ぬかぴーのツブヤキ
発信者:コアラ
2022.06.24
目から日焼け
こんにちは、太陽大好きコアラです。
突然ですが、紫外線量は年々増加しているのをご存じですか? 気象庁によると1990年の観測開始以降10年で約4%の上昇率で右肩上がりだそう。最近では積極的に日焼け止めを使うような動きになり、男性用など多様なUVカット商品展開がされていますよね。
日焼け止めは一方で、特定成分が海洋環境を悪化させかねないため、一部の国や地域のビーチではの持ち込みを制限する動きもあるのだそう。世界中の海でサンゴが白化し死滅する現象が問題視されているのは、地球温暖化による海水温上昇などの環境要因だけではないのですね。SDGs目標のひとつ「海の豊かさを守ろう」を見据え、技術革新が進んでいるようなので、ぜひ、海と肌に優しい日焼け止めをお選びください。
さて、露出した肌はそれでいいとして、ついうっかり無防備なのは「目」。目そのもののダメージも深刻ですが、実は目から入った紫外線で肌にシミ・ソバカスができるらしいのです。ホラーですね~。
曇りの日も忘れずに、サングラスの習慣を。ビタミンDを生成するためにも、賢く日光と仲良くなりましょ。