ぬかぴーのツブヤキ
発信者:ナナわんこ
2025.06.27
╞╪╡ 鐵 學 ╞╪╡(74)湖底に沈んだ駅・路線(2)
「鐵學(てつがく)」と称して、永遠に交わることのない2本のレールにまつわるお話をツブヤいています。
今回も引き続き群馬県の八ッ場(やんば)ダムができたことによって湖底に沈んだ鉄路をご紹介します。
八ッ場ダムのその後と吾妻線
前回は2014年に訪れた、湖底に沈む吾妻線・旧川原湯温泉駅をご紹介しました。
今回は八ッ場ダムの工事が進むにつれて、旧路線がダム湖に沈む過程をご紹介します。
長い年月と紆余曲折を重ねて完成した八ッ場ダムですが、それは住民の方々の大きな犠牲の上に成り立っています。
ダムができたいまは、八ッ場あがつま湖(ダム湖の名称)の美しい風景と、群馬県屈指の道の駅となった「八ッ場ふるさと館」が我々を迎えてくれます。
この湖面の下に、鉄路が眠っていることもだんだん忘れられていくのでしょう。