TOP ぬかぴーのツブヤキ ダブルの虹

ぬかぴーのツブヤキ

発信者:ナナわんこ
2025.06.18

ダブルの虹

皆さん、最近虹を見ましたか?
都会にいると空が狭く、あまり虹を見る機会がないかもしれません。

今度、虹を見る機会があったら、周囲の空をよく見てください。もう一つ虹が掛かっているかもしれません。写真のように①の虹の上に、もう一つ②の虹が出ているでしょう。これが「副虹(ふくにじ・ふくこう)」です。

①の虹の上に②の副虹が見えます(練馬区にて)

虹は空気中の水滴が光を屈折・反射して、太陽の虚像として見えます。主虹①はその反射が1回で、外側が赤色・内側が青色に見えますが、副虹はさらに2回反射し、外側が青色・内側が赤色と逆に見えます。反射を繰り返すので暗く見えるので、見つけにくいかもしれません。

虹を見る機会があれば、ぜひ副虹も探してみてください。

※ちなみに「カラーコーディネーター検定」を受けた方は知ってますよね?のあるある話です。